top of page

インテリアコーディネーターに任せる壁面収納

●壁面収納のメリット

壁面収納には様々なメリットがあります。まず、壁面に収納することができるため家具の凹凸が少なく、すっきりとした印象を与えることができます。また、収納するアイテムを本のみ、コレクションのみなど限定して置けば、オリジナルのギャラリーを作ることもできます。壁面収納家具自体もデザイン性があるため、そこにあるだけで素敵なインテリアとして利用できます。こだわりの収納方法が楽しめるのも、壁面収納ならではの魅力です。

 

●プロに任せて素敵なお部屋に

壁面収納を行うなら、インテリアコーディネーターに依頼することをおすすめします。壁一面を利用できる壁面収納ですが、どのようにコーディネートしたら良いのか悩んでしまうケースも聞かれます。自分ではまとまりのない雰囲気になってしまう部屋も、インテリアコーディネーターは専門知識や経験などを活かし、自慢したくなるような雰囲気の空間を演出いたします。こだわりの部屋、快適な部屋にしたいという方は、ぜひインテリアコーディネーターにご依頼ください。

鹿児島にある当事務所では、お客様の要望・図面に合わせて素敵にインテリアコーディネートさせていただきます。また、リフォームやリノベーションについての相談も受け付けております。鹿児島で模様替えや家具の購入・配置、部分的改修、住まいの大規模改修などでお悩みの際は、お気軽に当事務所までお問い合わせください。

鹿児島でインテリアコーディネーターによるリフォーム・リノベーションなら

長く住むことになる部屋は、素敵なデザインや雰囲気にしたいものです。例えば壁面収納は、お部屋を素敵にコーディネートするのに適しています。こちらでは、壁面収納についてご紹介いたします。

 

 

●壁面収納とは?

壁面収納とは、空間を立体的に使い無駄なく有効活用した造り付け収納のことをいいます。壁に作られたスペースを利用して収納を行うことができます。壁面収納家具にも様々なデザインのものがあり、収納方法や部品の組み合わせなどが自由に行えます。デザイン性やたくさんの収納スペースを求める方におすすめのインテリアです。

© 2023 by Interiors Design . Proudly created with Wix.com
 

  • w-facebook
  • Twitter Clean
  • w-googleplus
bottom of page